Docly Child

トリガー:外部アプリ

65 views

 外部アプリトリガーとは

AUTOROには、外部アプリで何らかの操作やイベントが発生したことをトリガーにして、AUTOROワークフローを起動させる機能があります。

☑具体例

  • GmailやOutlookのメールを受信したらAUTOROを起動
  • LINE WORKSにメッセージを送信したらAUTOROを起動(Webhook)
  • kintoneにレコードを作成したらAUTOROを起動(Webhook)

 外部アプリトリガーの一覧

現在のAUTOROでは、以下3つの外部トリガーに対応しています。

Gmailトリガー

特定のGmailを受信したらAUTOROを実行するトリガーです。詳細は以下のページをご参照ください。

▶Gmailトリガー機能


Outlookトリガー

特定のOutlookメールを受信したらAUTOROを実行するトリガーです。詳細は以下のページをご参照ください。

▶Outlookトリガー機能


Webhookトリガー

Webhookが設定可能な外部アプリで「何らかのイベント」が発生したらAUTOROを起動するトリガーです。

「何らかのイベント」とは具体的には以下になります。

  • Hubspotで特定のレコードを作成した
  • kintoneで特定のレコードを削除した
  • 何らかのアプリに新規ユーザーを登録した

詳細は以下のページをご参照ください

▶Webhookトリガー

外部トリガー Webhook

このページは役に立ちましたか?