Docly Child

ファイルをダウンロードして外部ストレージに保存する

1480 views

【できるようになること】

  • 外部ストレージへの保存
  • 保存するディレクトリを指定してファイルを保存

 ワークフローの設定例

今回は、ワークフロー内でダウンロードしたファイルをGoogleDriveに保存する方法を紹介します。

なお、ダウンロードするファイルは以下のファイル(CSV)とします。

既にコネクションを登録済みの場合、こちらは読み飛ばしてください。

※Google Workspaceをご利用の場合、AUTOROのDrive連携が組織アカウントで認証されているかも確認してください。

AUTOROからこのページにアクセスして、上述のサンプルCSVをダウンロードします。

以下をエディタモードから貼り付ける形で使い回すことも可能です。

# ブラウザを開く
+open_browser_1:
  action>: OpenBrowser
  url: 'https://support.autoro.io/docs/guide/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae%e4%bf%9d%e5%ad%98/'
  lang: 'ja-JP'
  timeZone: 'Asia/Tokyo'
  headless: true
  windowSize: '1920 x 1080'
  useShadowDomSelector: false
  private: false

# クリック
+click_1:
  action>: Click
  browser: +open_browser_1
  selector: '#AUTORO'
  confirm: true
  ignoreError: true
  timeout: 5000
  waitForDownload: false
  private: false

# ダウンロードファイル一覧
+get_download_files_1:
  action>: GetDownloadFiles
  order: DESC
  sort_by: CREATED
  private: false

# ファイルを保存
+save_file_1:
  action>: SaveFile
  provider: local
  filename: +get_download_files_1
  createPath: false
  private: false
  meta:
    display:
      provider:
        type: chip
        label: 'Local Storage (AUTORO Storage)'
        icon: local

デフォルトのファイルの保存先は、AUTORO内のストレージ(local)が設定されています。
保存先をGoogle Driveに変更してみましょう。

  • SaveFileアクションのストレージプロバイダパラメータをGoogleDriveに変更します。

 

GoogleDriveの所定のフォルダにファイルを保存したい場合や、フォルダを新たに作成してそこにファイルを保存したい場合、以下のような設定を実施します。

 

使用できる外部ストレージの一覧は、こちらをご覧ください。

  • 実行ログで下記のようなログが表示されたら保存に成功です。

  • Google Drive側にも同じファイルが保存されています。

  • フォルダもパス指定したとおりに作成されています。

 
# ブラウザを開く
+open_browser_1:
  action>: OpenBrowser
  url: 'https://support.autoro.io/docs/guide/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae%e4%bf%9d%e5%ad%98/'
  lang: 'ja-JP'
  timeZone: 'Asia/Tokyo'
  headless: true
  windowSize: '1920 x 1080'
  useShadowDomSelector: false
  private: false

# クリック
+click_1:
  action>: Click
  browser: +open_browser_1
  selector: '#AUTORO'
  confirm: true
  ignoreError: true
  timeout: 5000
  waitForDownload: false
  private: false

# ダウンロードファイル一覧
+get_download_files_1:
  action>: GetDownloadFiles
  order: DESC
  sort_by: CREATED
  private: false

# ファイルを保存
+save_file_1:
  action>: SaveFile
  provider: 'ご自身のプロバイダID'
  filename: +get_download_files_1
  createPath: false
  private: false
  meta:
    display:
<ダウンロード>ファイルのダウンロード/外部ストレージ

このページは役に立ちましたか?